世界中のスキーヤーが憧れるリゾート地、北海道・ニセコ。パウダースノーを求めて訪れる人々が多い一方で、実はこの街には「食の宝庫」というもう一つの顔があります。地元食材をふんだんに使った創作料理、寒い冬にぴったりのスープカレー、そして心をほっとさせる蕎麦や炉端焼きなど。今回は、ニセコを訪れたら絶対に立ち寄りたい、おすすめのレストラン5選 を詳しく紹介します。どの店も「滑ったあとに食べたい一皿」が待っています。
目次
- 1. スープカレー つばらつばら|北海道の冬を代表する料理
- 2. Afuri ラーメン|柚子香る上品な一杯
- 3. 手打ち蕎麦 いちむら|雪景色とともに味わう日本の伝統
- 4. Robata|炭火で味わう北海道のぬくもり
- 5. インドカレー Taj Mahal|雪国で出会うスパイスの温もり
1. スープカレー つばらつばら|北海道の冬を代表する料理

ニセコを訪れたならぜひ試してほしいのが、「スープカレー」。とろみのないサラッとしたスープに、スパイスの香りがふわっと広がり、野菜やお肉がゴロゴロと入ったボリューム満点の一品です。お店によって辛さやスパイスのブレンドが異なり、自分好みの「辛さ」「ご飯の量」「トッピング」をカスタマイズできます。人気メニューは、柔らかく煮込んだチキンレッグカレーや角煮カレー。もちやチーズ、ソーセージなどを追加すれば、味の変化も楽しめます。
2. Afuri ラーメン|柚子香る上品な一杯

東京の人気ラーメンブランド「AFURI(阿夫利)」が、ニセコにも登場。看板メニュー「柚子塩ラーメン」は、あっさりとしたスープ、そして爽やかな柚子の香りが絶妙に調和。スキーで冷えた体をじんわり温めてくれる、やさしい味わいです。自家製の細麺はコシがあり、炙りチャーシューや半熟卵との相性も抜群。海外からの旅行者にも大人気で、ランチタイムには行列ができることも。
日本eSIMプラン。月末ギガ不足に最適!
3. 手打ち蕎麦 いちむら|雪景色とともに味わう日本の伝統

職人が丹精込めて打つ手打ちそば。北海道産のそば粉を使い、香り高く、のどごしの良い麺が魅力です。冷たい蕎麦はシャキッと、温かい蕎麦はやさしく体を包み込みます。鴨南蛮や天ぷら蕎麦など、定番メニューも人気。中には大きな窓から「羊蹄山(蝦夷富士)」を望むお席もあり、雪化粧の絶景とともに食べる一杯は格別の美味しさです。
4. Robata|炭火で味わう北海道のぬくもり

ニセコの夜にぴったりなのが、炭火で焼き上げる「炉端焼き」。食材の旨味を引き出す炭の香りが、寒い夜に心まで染みわたります。新鮮な魚介、肉、野菜をじっくり焼き上げる様子はまるでライブキッチン。ホタテやイカ、鶏もも、ベーコン巻きトマトなど種類豊富で、どれも香ばしく、炭火ならではの風味が楽しめます。地元の日本酒や焼酎との相性も抜群。滑り終えたあと、仲間と炭火を囲む時間はまさに「旅のごほうび」です。
日本eSIMプラン。日次プラン 月末ギガ不足に最適
5. インドカレー Taj Mahal|雪国で出会うスパイスの温もり

二世谷では、エスニック料理のレベルも高い。中でも人気なのが、本格的なインドカレーのお店。タンドール窯で焼かれたナンは、外はパリッと、中はふわふわ。その香ばしいナンに、濃厚なバターチキンカレーをつけて食べる瞬間は至福です。スパイスの香りが食欲を刺激し、体を内側から温めてくれます。雪景色の中で味わうエキゾチックな香りは、まるで別世界に来たかのような体験。
まとめ
ニセコは単なるスキーリゾートではなく、「自然 × 食 × 人」 が融合した、北海道を代表するスキー旅の舞台です。滑り終えたあとに食べる熱々の料理、地元の人との何気ない会話、雪景色を眺めながらの温かい一杯──そのすべてが、旅の記憶として心に残ります。

































